TravelStyle
2015年9月26日土曜日
travelislife
にほんブログ村
目が覚めた。日はまだ昇ってない。バルコニーからプールを見下ろすと、スタッフがプールの清掃を行っていた。少しずつ日が昇りだしたが、朝日がホテルの反対側で見ることができなかった。朝食は1F。開始時間は7:30分だ。それと同時に向かった。すでに他の宿泊者が食事をしていた。中国、韓国からの旅行者といったところだろうか。メニューはいたってシンプルな構成だ。簡単に済ませ、深入りのコーヒーを最後に注文し部屋に戻った。
2015年9月22日火曜日
bluehillfarm
bluehillfarm
自然派レストランになります。レストランと農場を組み合わせています。ぜひ行ってみようと思います。
2015年9月19日土曜日
travelife
部屋は5階だ。予想に反して広く綺麗だ。リビング、寝室にそれぞれ液晶テレビも用意してあり、お値段の割には良かった。
テラスからは1Fのプールを眺める事ができる。この部屋なら快適に旅を快適に過ごせそうだ。快適なホテルは素敵な旅に必要だと思う。
ボーイにチップを渡し、挨拶を済ませる。ふかふかの枕に顔を埋める。底なし沼のごとくズブズブと顔が埋もれてしまい、深い眠りについた。
2015年9月12日土曜日
TraveLife
初日の夕食はローカルが集う食堂だ。センターのテーブルを陣取る。
私たち以外は日本人女性とローカルの4人組だけだ。
ナンパされた雰囲気だった。
食堂は100㎡程度の広い空間だ。
ファサードは完全オープンキッチンなので覗くとバリニーズの素敵微笑みが帰ってきた。
日本より火力の大きい焼き場がフル稼動していたのでそこは灼熱の中であろう。
会計を済ませて、KUTAのホテルに向かいチェックインした。
2015年9月6日日曜日
traveldialy
ガルーダインドネシア航空を利用し成田空港からデンパサール空港まで出発する。飛行時間は6時間位。以前より短く感じる。羽田からの直行便がなくなり成田のみになったのでハイシーズンの航空券は以前より入手困難になっている。幸い、購入することができたので今年もバリ島に行けそうだ。成田空港のGAは初めて利用するが快適だ。デンパサール空港のGAが常にごったがえしていて良い思い出がないのでありがたい。程なくして、デンパサール空港に到着した飛行機から降りると期待していた南国の空気を感じることができた。入国審査を終えて空港ロビーに足を運んだ。変わらない光景だs。純白の画用紙に漆黒の文字を掲げたバリニーズ。ここを通り過ぎて、待ち合わせ場所に行き、トヨタにトランクをつんで出発した。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)